診療のご案内
みみ・はな・のどに関連する耳鼻咽喉科全般の診療のほか、睡眠時無呼吸症候群や、超音波検査による頚部(甲状腺・頚部リンパ節)の診療も行います。補聴器診療も積極的に行います。スタッフ一同で丁寧な医療を心がけておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
- 当院では、お一人お一人に安心いただける良質の医療の提供を目指します。
- 地域との連携を図り、症状に応じた適切な医療が受けられるよう努めます。
- 常に新しい知識と技術を吸収し、患者さんに提供する努力を続けます。
- スタッフ全員が自らも成長できるよう研鑽に励みます。
- 耳鼻咽喉科の専門性に基づいた最新の医療を提供します。
- みみ・はな・のどの病状をモニター画面でわかりやすく説明します。
- 頭頚部がん(喉頭がん、舌がん、甲状腺がんなど)の早期診断に取り組みます。
- 睡眠時無呼吸症候群の診断治療を行います。
- 補聴器適合検査を行い、補聴器診療の質を高めます。
-
- 内視鏡検査器
-
- 超音波検査装置
休診日 木曜日、土曜日午後、日曜祝祭日
受診のご案内
初診の方へ
保険証をご用意ください。現在服用中のお薬があれば、お知らせください。
(薬局からの説明の文書、お薬手帳をお持ちの方は持参してください。)
症状を充分にお伺いして、診察、検査後に適切な治療法をお勧めするよう努めます。
ご予約について
初診の方は予約できません。来院後診療の順番をお取りします。
薬局・処方について
お薬は院外処方となっております。
同効薬や併用注意薬の内服を防ぐために、かかりつけ薬局をお持ちになることをお勧めします。
地域連携医療機関
高度の検査や入院治療が必要な場合、専門性を要すると判断した場合は
連携している地域の基幹病院・専門医療機関を適切にご紹介させていただきます。
セカンドオピニオン
当院では患者様が自分の治療について納得のいく選択をするために、現在治療を受けている主治医以外の医師に診断や治療方針を相談し、今後の治療の参考にして頂くことを目的にセカンドオピニオンをご案内しています。
当院で治療中の方で、セカンドオピニオンを希望される方には、紹介状(診療情報提供書)および、必要に応じ、検査結果などの資料の提供を致します。
ご相談を希望される方は、外来受付窓口にお申し出ください。